渦(出版界の内と外)


2.6  コンピュータウィルスと電子メール

花 子このところ、コンピュータウィルスの話題が多いけど、ウィルスってどんなものなの?
太 郎コンピュータウィルスというのは、コンピュータで使っているプログラムやデータを故意に破壊する目的で作られたプログラムのことだよ。
花 子じゃ、なぜ、コンピュータウィルスと呼ばれているの?
太 郎コンピュータウィルスは、プログラムに付着する形で存在しており、そのコピーが次々に感染したり、増殖したり、また、一定の期間、潜伏した後に発病したりするところから、微生物ウィルスに因んでコンピュータウィルスと呼ばれているんだよ。
花 子どんな種類のコンピュータウィルスがあるの?
太 郎コンピュータの主記憶装置上のソフトウェアを破壊するプログラム破壊型、補助記憶装置のプログラムを破壊するデータ破壊型、ディスプレイ上に文字や図形を表示する画面表示型、特定の日にメッセージを表示するメッセージ出力型などのコンピュータウィルスがあるね。
花 子どんな風に感染するの?
太 郎数年前まではフロッピーを通じて感染するタイプが多く、無害なものがほとんどだったが、最近では、インターネットなどのネットワークを通じて感染すケースが増えており、システムそのものを破壊する悪質なコンピュータウィルスが増えているね。フリーソフトや無料のCD-ROMなどからの感染も増えているよ。
花 子最近話題になったコンピュータウィルスにメリッサやチェルノブイリなどがあるわね。
太 郎メリッサは「Important Message from」で始まる英文の電子メールで、感染するとワードやエクセルなどのマクロプログラムに感染し、システムを破壊したり、大量のメールを自動発信したりする破壊型コンピュータウィルスで、チェルノブイリも同じような破壊型のコンピュータウィルスで、台湾や韓国などで被害が増大しているよ。
花 子コンピュータウィルスを予防するにはどんなことを注意すればいいの?
太 郎常に新しいバージョンのワクチンソフトをパソコンにインストールしておくこと。Eメールが来たら、送信者をよく確認するとともに、不審なものは開かないで、添付ファイルごと削除することだね。また、FDやMOを受け取ったときにも、コンピュータウィルスチェックする習慣を身につけることだね。
花 子便利なシステムの落とし穴に注意というわけね


©1999年 Shimomura