渦(出版界の内と外)


4.5  ホームページ゙とリンク機能

花 子ホームページの中には、リンクが張られているけど、これは著作権法上の問題はないの?
太 郎ホームページは、元々、世界中の人々に自由に公開されているわけだから、リンクを張ることは、原則的に自由といえるね。お互いにリンクを張ることで、アクセス数も増えるわけだから、歓迎する考え方も多いのだよ。
花 子あら、そうしたらリンク先に許諾を求める必要はないのね。
太 郎許諾を求める必要はないけど、礼儀として「リンクを張らしていただきました」などとメールを送っておくとよいね。
花 子アメリカの事件で、リンクに対するクレームをつけた記事を読んだことがあるんだけど、「フリーライダ(ただ乗り)は許さない」と書かれていたわ。
太 郎その事件はね、アリゾナ州にあるトータルニュース社が、CNNやワシントン・ポストやタイムなどのニュースをリンク機能を使って、自社のホームページに流した事件のことだと思うけど、ちょっと事情が違うのだよ。
花 子リンクはOKなのに、どこが問題だったの?
太 郎トータルニュース社のホームページには、L字型にフレームが設けてあって、例えば、CNNのニュースを見ている間にも、下側のフレーム部分にトータルニュース社と広告契約を結んでいる企業の広告が流れるしくみになっていたんだよ
花 子あら、まるでCNNのニュースがハイジャックされたみたいね。
太 郎マスコミ各社の方は「独自に取材して集めたニュースを無断使用」し「広告収入を得るのは違法行為だ」として、訴訟を起こし、1997年の6月に「広告付のフレームで囲まない」と和解したんだよ。
花 子ところで、リンクを張る行為と引用とはどう違うの?
太 郎リンクは、相手のホームページへのアクセスするためのアドレスを教えるだけだから、著作権法でいう複製には当たらないが、引用は、自分のホームページに相手の主張などを借りる複製行為だから、著作権法32条の規定に従い「適法な使用」を心掛けることだね。


©1999年 Shimomura